和の心を大切にきもの一筋90年の老舗です!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:356
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 18 次のページ»
2014年08月06日
先程、店を締めようと外へ出たらとても大きな入道雲!!まるで今話題の映画の『ゴジラ』みたいでした!周りには他に雲がないので本当に迫力がありましたよ!(写真で伝わるかなぁ)
2014年08月03日
昨日、我が飯能銀座商店街の年間最大行事であります「銀座フレンドパーク」が行われました。心配されたお天気も晴天ですべての事業が順調に執り行われました。人出も想像以上に多かったように感じました。(カラオケやビンゴ大会は、盛り上がりましたよ!)
2014年07月20日
昨日、今日と飯能は「夏まつり」が賑やかに執り行われました。我が銀座商店街も祭り見物のお客様で溢れかえっておりました!(^^;)写真は、ちょうどウチの前で山車の引き合わせが行われたところを撮ったものです。おかげさまで今日は、浴衣とその関連の商品がよく売れました!これもひとえに、お店のリニューアルをご指導頂いたK店長のおかげです。K店長ありがとうございました。(^^)
2014年07月17日
先日のK店長からのアドバイスによる店イメージチェンジの一環として、店頭ワゴンを設置しました。お買い得品をたくさん揃えておりますので是非お立ち寄り下さい。(ちなみに今週末の土日は飯能夏まつりです!!)(^^)
2014年07月10日
しばらく店長日記を休んでしまいました。(>_<) 最近の営業が余り芳しくなくどうしたものかと色々思案しているうちに手が止まってしまったのかもしれません。先日、むかし修行時代にお世話になったK店長に思い切って相談のお電話をしたところ快くアドバイスを頂き今日、お店を見ていただきました。気がついた点を教えていただいていると「せっかくだから模様替えできるところまでやってみよう」と言っていただき力仕事までお手伝い頂いちゃいました!(*゚▽゚*) 店の中が明るくなって広く感じるようにイメージチェンジできました。K店長お忙しいのに私のワガママを聞いていただき有難うございました!
2014年06月03日
 昨日は、定休日だったので午前中に東京へ小物の仕入れに行き、取って返して夕方からショッピングセンターの映画館へ出かけました。それと言うのも、先日体調を崩してコンサートが休演になったことで話題になったポール・マッカートニーのライブ映画を上映していたからなのです。中学・高校生頃夢中で聞いたビートルズの曲を映画とはいえライブで見聞きできるのですから楽しみでした。そして実際の演奏は・・・!!やっぱり超一流のアーチストは違いますねぇ!!当たり前なのですがソロ時代の曲、ウイングスの曲も良かったけどやっぱりビートルズ時代の曲は最高ですね!
2014年05月29日
先程、テレビのニュースを見ていたら今日の全国の最高気温ベストテンの内5ヶ所が北海道だとか!!前にもこの日記に書いたのですが私は若い頃2年間北海道の札幌市に住んでいたことがあるのでこの時期の気候を良く知っていますが爽やかな心地よい季節ではありますけど30度を超える気温なんて7月の下旬頃の陽気ですよ!ホント!異常気象なのですね!
2014年04月29日
 今日は、飯能市の観光事業の一環の『ラッピングバス』の運行出発式が我々「飯能銀座商店街」で行われました。市長をはじめ、県議・市議の皆さんが揃って参加され大変盛り上がりました。
ラッピングバスと言うのは、昨年テレビで放映されたアニメ「ヤマノススメ」(飯能を舞台にしたアニメーション)のキャラクターがバス一面に描かれたバスの事です。
午前11時頃の出発でしたが、遠方からマニアの方が7時頃から集まられていたようです!
2014年04月08日
昨日は月初で、問屋の売り出しがあったため東京へ出かけました。銀座で日比谷線に乗り換えたところ写真の広告に眼が止まりました。(゚o゚;;  「○○機械金属」が「○○気合筋肉」!!最近は、広告も『ゆるキャラ』なのでしょうか?ヽミ ´∀`ミノ<
2014年03月31日

今日は、お天気も良く穏やかな陽気だったので近くの稲荷山公園へ桜見物に出かけました。広々とした園内に七~八分咲きの桜がとても綺麗でした。その帰り道で入間川の橋の上で見つけたのがこの写真の光景です!川辺のサクラのバックに雄大な富士山がくっきりと見えるではありませんか。本当に感激しました。
2014年03月30日

今日は、先日行われた「2014 ソチ冬季パラリンピック」アルペンスキーで金メダルを獲得した鈴木猛史選手のパレードが我が飯能銀座商店街で執り行われました。それと言うのも鈴木選手は、飯能市にある『駿河台大学』の職員でこの地にご縁があったからなのです。鈴木選手!本当におめでとう!!
2014年03月20日
今日は、朝からシトシトと久しぶりのお湿りです。三寒四温と昔からよく言われますが、少しずつ春が近づいてきているのを感じます。先ほど、お客様の所へお届け物があって出かけたのですが、その際に素敵な風景を見たので一枚撮りました。(遠くが霞がかかって水墨画のようでした。)
2014年03月03日
月はなの月曜日は、概ね「仕入れ」の事が多いのです。今日も二軒の問屋さんへ仕入れに出かけました。仕事を終えると、もう1時!せっかくなので日本橋(呉服の問屋さんは、その多くがこちらに集中してます)から近い銀座の『ハゲ天』でランチをいただきました。やっぱり銀座は活気がありますね!
2014年02月08日
今日は、早朝から粉雪・・(´Д` ) なんでも10数年ぶりの大雪になるとか・・・。昨年の成人式でもかなりの降りだったのにそれを超えるとなると明日の雪かきが憂鬱ですね!
2014年01月22日
先日(1月20日)、飯能ぺぺのホテルで私たち飯能銀座商店街の新年懇親会が行われました。市長さんや市議会議長さんなどそうそうたる方々にもご出席いただき盛大な催しとなりました。
じつは、式典形式なので開会の辞・閉会の辞等あるのですが私も役員の中では年長の部類になっているので最後の閉会の辞の挨拶を仰せつかりました。ごく平凡な内容の話なのですが大勢の人を前にすると緊張して上がるものですね(^^‘)これは、その時の写真を青年部の人に撮ってもらったものです。
2014年01月03日
昨日は、浅草へ寄席見物に行ってきました。例年の事ですが、相変わらず浅草寺の参拝客の数はすごいですね!境内から仲見世を通って雷門を過ぎその先の道路まで(その延長距離が百メートル以上!)アナウンスによれば2時間待ちとの事。その雷門で昨年話題となったDJポリス(テレビの人かはわかりませんが)が参拝客の交通整理を行っていました。なかなか大変な仕事ですね!(^^)
2013年12月24日
昨日は、今年最後の休日だったので買い物がてら映画鑑賞に池袋へ出かけました。見たのは、今年話題になった小説の「永遠の0」です!物語の筋も最後に意外な事実があって盛り上がりますが、私は映像やカット割りなどが優れているなぁと思いました。知らなかったのですが、監督があの「三丁目の夕日」の山崎貴さんだったのです。(僕は、この人の作品好きなんだよなぁ)実に充実した一日でした。
2013年12月03日
昨日の休日(月)、久しぶりに隣町のゴルフ練習場へ行ってみました。するとそこには見慣れない機械が・・・。せっかくのチャンスなので受付の人に聞いてみたら別料金500円で自分のスイングをビデオ撮影できる機械とのこと。早速申し込んでやってみました。すると、自分のスイングが正面と真後ろから同時に撮影され何度も再生され、しかもスイングスピードやミート率、飛距離などが瞬時に映し出されるのです。凄い機械が出てきたものですね!
2013年11月03日
今年も昨日・今日と『飯能まつり』が行われました。お天気にも恵まれ人の出も凄く多かったです。商店街もお昼から車両通行止めになっているので小さいお子さんからお年寄りまで幅広い年代の人が歩かれました。(普段が静かなのでギャップをかんじちゃうなぁ)
2013年10月12日
明日(10月13日)、飯能銀座商店街は22回目の「100円商店街」を開催します。ただ今回は、埼玉の『B級グルメ大会』(会場:飯能市役所)と協力して行おうとなりまして両会場を20台の人力車が行き来します。どちらの会場も多くの人でごった返すと思うのですがお時間のある方は是非お出かけください。
«前のページ 1 ... | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ... 18 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス