和の心を大切にきもの一筋90年の老舗です!
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:354
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... 18 次のページ»
2020年12月25日

昨日、神棚の掃除としめ縄飾りなどを行いました。思えば一年があっと言う間に過ぎたように感じます。一月にお隣の中国でコロナウイルスが蔓延してテレビで見ているときは「大変だなぁ」って思ってましたけどまさか日本もこんなに広がるとは・・・。早く収まって良い年になりますように・・
2020年11月06日

「新型コロナ」で様々な業種の方が打撃を受けていますが商店街も例外なしに大きな影響を受けています!そこで飯能市は明日11月7日から『飯能市プレミアム付商品券』を流通させて消費を喚起させようとしてくれています!我々商店街は、この動きに呼応して応援補助金を活用し「商店街プレミアム大抽選会」行いますので是非この機会に商店街でお買い物を楽しんでください。
2020年10月24日

今日は、この夏に「浴衣」をお求め戴いた素敵な姉妹のお嬢さまにお母様とお立ち寄り戴きました。この写真は、お仕立て上がった浴衣を寸法確認でお召し戴いた時のものです。とてもお似合いでうっとりしたのでお写真を戴きました。こういう時は、呉服屋冥利に尽きますね!
2020年10月20日

昨日は、同級生の友達と初めてのゴルフ場へ出かけてみました。美里町の「オリムピックカントリーつぶらだ」と言うコースでなかなかハイクラスのゴルフ場でした。お天気はいまひとつでしたがとても綺麗で豪華なコースでした。また行きたいなぁ!(^^;)
2020年10月16日
今日は、飯能市に新たなテーマパークが誕生しました。飯能のテーマパークと言えば「ムーミン」が有名ですが、今日オープンした『OH!!!』は発酵食品のテーマパークだそうです。(実はまだ伺っておりません(^^;))飯能の名所「天覧山」の麓でキムチや漬物はもちろん、糀のソースを使った洋食や甘酒のチーズクリームのケーキなどメニューも豊富です!皆さんもぜひお出掛け下さい!
2020年09月10日

今日は、年に一度の「人間ドック」の日です。もともと中性脂肪が高いのでいくつか引っかかる所はあるのですが歳も歳なので何かあってはと思い受けてます。今年は運動不足もあるので怖いなぁ!
2020年08月27日

昨日から私共「川越屋」のメインイベントの『真心展』が始まりました。今年は、コロナ禍で非常に厳しい情勢ですが、明るく元気にお客様をお迎えしたいと思ってます!
2020年08月21日

先日(18日)、念願のドライブレコーダーが取り付けされました。昨今、「あおり運転」とか「巻き込まれ事故」とかテレビで見るにつけきちんと証拠が無ければダメだと感じていました。先月、自動車部品の量販店が近所で開業したのでオープン記念セールで申し込みをしたのです。しかし私と同じような考えの人が多いのかほぼ一か月待ちでした(^^;)でも使い方も複雑で覚えるのも大変そうです!
2020年08月13日

今日は、お盆の入りですね。今朝早くにお墓へご先祖様をお迎えに行ってきました。毎年の事ですが本当に暑いですね!最近は、エアコンの効いた部屋で心地よい生活をしてるので仏様にも涼んで戴けているのかもしれませんね!(^^;)
2020年06月30日

昨日は、我々「飯能銀座商店街」のゴルフコンペ『銀球会』の日でした。コロナの影響で2度延期し、半年ぶりくらいの集まりでした。でも梅雨の中休みと言うか絶好のコンデションでプレーでき楽しかったです。おまけに池越えのショートホールでは、鹿が水浴びに来ていて土産話もできました。
2020年06月19日

昨夜は、久しぶりに近くのゴルフ練習場へ行ってきました。「コロナ禍」で出かける場所が無かった時は、仕事終わりには家でテレビやビデオばかりでうんざりでしたが、ようやく外に出られました。打席は、まだまだ空いていましたが思いっきり体を動かしてスッキリできました!来週の月曜がラウンドです!(^^;)
2020年05月06日

今日で「ゴールデンウイーク」も終わりですが、今年はコロナのせいで『緊急事態宣言』が出てそれどころではありませんでしたね!(^^;)先月などは、もちろん着物のお客様は無くマスクを作るために「晒」がたくさん売れました。長年この仕事をしてきましたが初めての経験でした。今も(3時頃)店の外を見たら商店街に車はおろか人ひとりいない景色❕ビックリです❕
2020年03月20日
今日は、春のお彼岸の中日(20日)ですね!ウチも菩提寺へ墓参りに行ってきました。すると、お寺の境内のサクラがきれいに咲いているではないですか!(^^;)本当に穏やかな陽気で花粉も終わりに近づいてこれから良いシーズンなのですが「新型コロナ」だけはいけませんね( ^ω^)・・・

2020年03月10日
昨日は、群馬の藤岡まで同級生たちとゴルフに行ってきました。新型コロナの影響なのかこのところ仕事がイマイチなのでストレス発散に出かけた次第です。でもホントに恵まれた一日でした。前日の8日も今日10日も、しとしとと雨が降っているのに昨日のみ晴天!しかもとてもきれいなゴルフ場(緑野CCと言う処でした)しかも格安でおいしい食事付き!!みんな喜んでいました。
2020年02月26日
今年も昨日より「雛飾り展」がスタートしました。例年大勢の観光客が訪れるイベントなのですが今年はちょっと様子が違うようです!例の新型コロナウイルスの影響なのでしょうか?通りを歩かれる人の数がまばらです!いつもなら雪が降っても不思議じゃないこの時期にもう花粉が飛んでいて本当に今年は少し変ですね!

2020年02月10日
昨日は、私たち飯能市の「60才の集い」と言う催しがありました。今まで中学校の同窓会はありましたが、全市の同級生となるとかなりの人数でした。また本当に久しぶりに会う友人が多く、変わった風貌のなかに昔の面影を見つける楽しさがありました。これからは、人生100年と言われますからまだまだ頑張ってこうした機会を作りたいものです。

2020年01月21日

昨夜は、「飯能商店街連盟」の新年会でした。例年通り市長さんをはじめ各界のお歴々をお迎えして賑やかに始まりました。今年は、会の余興としてお囃子のグループによる演奏があったのですが普通の祭り囃子から始まったと思ったら途中から「ルパン三世のテーマ」になったりダ・パンプの「USA」が演奏され恵比寿様と大黒様が躍ると言うパフォーマンスがありました。とても楽しい一日で今年も頑張ろうと励まされました。
2020年01月17日

明日から今年最初の売出しであります「初の市」を行います。今回は、問屋さんも気合を入れて特選品を格安のお値段で提供してくれました。お近くの方は是非一度ご覧ください。
2020年01月04日
いよいよ新年を迎えて仕事に、遊びにチャレンジしようと思ってます!昨日は、毎年恒例になっている同級生とのゴルフコンペでした。コンディションは最高でしたが、難しいコースでみんな100を切ることができませんでした(^^;)でも飯能に帰ってからの一杯は大盛り上がりでストレス発散出来ました!
2019年12月06日

昨日は、我が飯能銀座商店街理事の忘年会でした。今年は、楽しい事、嬉しい事、悲しい事と様々な出来事があった一年でした。みんなそれぞれの家業がある中で一致協力して事にあたってきたことが今年を表す言葉の『ONE TEAM』そのものでした!来年も頑張るぞ!
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... 18 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス